≪上松宿まで9.5km≫
【大手橋】AM 10:50 中山道から代官屋敷へ渡る橋で「御屋敷前橋」と言われていたが明治になって大手橋と名づけられた。1936年工学博士中島武氏により世界初の鉄筋コンクリートローゼ橋桁。
【山村代官下屋敷】AM 10:53
【代官屋敷内】
【代官屋敷内】 室内は少し薄暗い感じですね。 これが電気のない時代の「明るさ」だと実感しました。 ただ屋敷のつくりは、いかに明かりを取り入れるかを考えていることを伺われる。
【2ケ月ぶりの再会です】 AM 11:40 今年の8月13日塩尻峠手前でお会いした埼玉県上尾市の小松さんご夫妻です。(右がサイト管理者)
今日11時30分着の電車で来るのを知っての再会です。 小松さんは、2泊3日で妻籠宿までの予定とのことでした。(結果的には馬籠宿まで行かれたと連絡がありました。)
前回、見過ごした代官屋敷を見学されてから出発とのことで、記念撮影をしてそれぞれ中山道の旅の再開です。
【御嶽神社】AM 11:42
AM 11:42 木曽福島駅の南にある陸橋の右へ
AM 11:44 御嶽神社が右側に見えます。
【木曽役場を右へ】AM 11:45 丸破線に「中山道」の標識があるよ。
AM 11:46
【街を振り返る】AM 11:46
AM 11:48 同志と思われる人に追い越される。
AM 11:52 右の坂から下りてきました。
【塩渕公民館前の一里塚の碑】AM 11:53
AM 11:55
【右に日産自動車】AM 11:58 左折します。
【左の坂道を上がる】 AM 11:59
PM 12:09
【国道19号の下をくぐります】PM 12:10
【昔の中央線トンネル】PM 12:11
トンネルの途中何カ所かに人が入れるぐらいの避難場所らしきものがあるよ。車が入ってきたので、カメラでフラッシュを焚いてこちらの存在を知らせたよ。それぐらい薄暗いトンネルです。
【国道19号にでます】PM 12:18
【元橋交差点を通過】PM 12:23
【JRガード】PM 12:24
【神戸(ごうど)集落】 PM 12:27
【神戸御嶽山遙拝所の森】 PM 12:29
【神戸御嶽山遙拝所】PM 12:30 樹木が多くて何も見えません。
【JRに沿った道】PM 12:32
【川の対岸に建築中の神社】PM 12:34
【道の駅】PM 12:34
PM 12:42 JRガードをくぐります。左手に「中山道」の標識があるよ。
PM 12:42 国道19号線にでたら、左折です。
PM 12:43 国道からはずれます。
PM 12:45
地図 A【板敷野集落】PM 12:47
地図B PM 12:48 線路沿いの草道に入る。
地図D PM 12:50
【沓掛馬頭観音】PM 12:51 このお堂の前が中山道だった。木曽義仲が愛馬のために建立した伝説あり。
地図E PM 12:53 国道19号に合流
【沓掛一里塚跡】PM 12:56